Quantcast
Channel: マクロ専門学校~チートツールの使い方~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

CABALの速度変更チートがUTPで可能に!

$
0
0
prof01喜

「ゴーストリプレイのアップデートで新しいアタッチ機能が付きました!この新しい機能でいろんなゲームができるように!早速使ってみよう!解説はくうにゃんたのんだよー♫

neko基本

カバルはかなり古いゲームだけど、結構人いるみたいだから頑張ってチートしてみるにゃ!

 

今回紹介するチートは、CABAL(カバル)にゃ!日本語でいうと秘密結社というにゃ。なんかダサいにゃ!

cabalの速度変更設定済みスクリプトをダウンロードしたら、ゴーストリプレイに登録します。

ダウンロードしたファイルはテキストファイルになっているので全てコピーして、ゴーストリプレイにマウスカーソルを合わせると自動的に登録することができるにゃ!

 

スクリプトはチート設定済みになっているので修正する必要はないにゃ!
一応、設定方法を紹介するにゃ!

1、パッシブアタッチの方法はトレーナーにするにゃ!従来の方法だとmadchookのアタッチができないので注意するにゃ!

 

cabal1

 

U3DWAIT設定のところに「-madchook」と入力するにゃ!

この設定をするとアタッチ方法をトレーナーにしたとき、特殊なアタッチ方法ににゃるにゃ!

cabal2

パッシブアタッチを起動するとこんな感じの画面になるにゃ!(カウントされれば成功にゃ) 

cabal3

 

これで速度変更チートの設定が完了にゃ!

 

あとはゴーストリプレイからCABAL(カバル)をクリックすると起動すると黒いウィンドウのパッシブアタッチ画面が出てくるので、この状態のままテラを起動すれば速度変更ができるにゃ!

 

速度変更の有効キーは、Ctrl+F4キーで2倍速にゃ!

ダンジョンで倍速するときは3倍以下にするといいにゃ!

上位エディションでしかチートができないのでMMO EditionかUltimate Developerがオススメにゃ!

チートツールのダウンロードは、こっちのページからチートツールDLページh_01.gif


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Trending Articles